Windows10で画面中央に「あ」「A」の文字表示を消す設定方法
Windows10 Creators Updateで、Microsoft IMEの入力モードが切り替わる際に、画面中央に1秒ほどモードが表示されるようになりました。
文字入力に慣れている人の場合、正直邪魔な機能です。
そこで、画面中央に「あ」「A」の文字表示を消す方法を紹介します。
Microsoft IMEの入力モード切り替え通知
どんな機能かというと、半角文字から全角文字に入力モードを切り替えた際に入力モードが画面中央に表示されます。
全角から半角入力に切り替えた場合
全角から半角入力に切り替えた場合、下記のように画面中央に表示されます。
半角から全角入力に切り替えた場合
半角から全角入力に切り替えた場合、下記のように画面中央に表示されます。
[ads]
入力モード切り替え通知を無効にするには
PCの入力に慣れている人であれば、入力モード切り替え通知は邪魔な機能かと思います。
設定を変更にすることで通知を無効にすることができます。手順は下記になります。
[index i="1"]「あ」または「 A」というアイコンを右クリック[/index]
画面右下に表示されている「あ」または「 A」というアイコンを右クリックします。
[index i="2"]プロパティをクリック[/index]
表示されたメニューのプロパティをクリックします。
[index i="3"]「画面中央に表示」をチェックをはずす[/index]
入力モード切り替え通知項目の「画面中央に表示」のチェックボックスを外します。
[index i="4"]「OK」ボタンをクリック[/index]
設定を変更できたら、「OK」ボタンをクリックします。
[index i="5"]動作確認[/index]
入力モード(日本語入力)を切り替えて「あ」「A」の入力モード切り替え通知表示されないことを確認してください。
これで入力モード切り替え通知を無効に設定する作業は完了です。
[ads]
最後に
入力モード切り替え通知は、デフォルトで有効になっていると思うので今後違うPCを使う際も同じ作業をすることになるかと思います。
忘れずに覚えておくといいかもしれません。
コメント
コメントを残す